恩納村_真栄田岬_2023年
有名なので説明は省略。
約20年ぶりに行きました。
洞窟はまぁ洞窟。魚は多いしサンゴもまぁ。人も多いし船も多いし。良し悪し。
駐車場 100円/時間 休日とか満車になる
入場料 無料
トイレ あり
シャワー 200円/約2分
売店 あり
HP https://maedamisaki.jp/
ホームページで海の状況を旗色で知らせてくれるし、ライブカメラもあるのでいいね。
駐車場の込み具合もホームページで分かるからいいね。
朝イチが人が少ないから好み。
有名なので説明は省略。
約20年ぶりに行きました。
洞窟はまぁ洞窟。魚は多いしサンゴもまぁ。人も多いし船も多いし。良し悪し。
駐車場 100円/時間 休日とか満車になる
入場料 無料
トイレ あり
シャワー 200円/約2分
売店 あり
HP https://maedamisaki.jp/
ホームページで海の状況を旗色で知らせてくれるし、ライブカメラもあるのでいいね。
駐車場の込み具合もホームページで分かるからいいね。
朝イチが人が少ないから好み。
ちーやー's 海
沖縄の海でシュノーケリング(主にビーチエントリー)した映像と場所の情報を載せます。 情報は常に更新されるわけでもないし、思い出せない料金とか調べ直すのが面倒な情報は更新してないので、興味があったら自分で調べて。(たぶん検索したらすぐに出てくるよ) 次に行くときに施設の写真とか撮ったらアップするかも。
0コメント