伊平屋島_米崎ビーチ_2023年
伊平屋島は今帰仁村の運天港からフェリーで1時間20分。
てことは座間味島と同じくらいか。
座間味・渡嘉敷に比べるとフェリーも海もだいぶ人が少なくて快適。
海は同じくらい透明で、枝サンゴが群生。良かったです。
動画は半島の西側、野甫大橋の北側。
初めてオニヒトデを見たけど(3分20秒くらい)、でかくてちょっと怖いな。
ビーチからサンゴ礁までちょっと距離があって(100m~)、子ども連れだと疲れるかも。
キャンプ場もキレイだけど、もともと砂だけの土地だったせいか木陰がなくて…。
駐車場 無料 少し距離あり
入場料 無料 キャンプ場利用は別途料金
トイレ あり
シャワー コイン式 200円/3分?
売店 なし キャンプ場に自販機あり
監視員 なし
港から各集落・キャンプ場・野甫島を回るコミュニティバスがあるようです。
昼間はビーチで海遊びのグループが2組ぐらいいたけど、夕方から朝まで海もキャンプ場もほかに人がいなくて、「何かあっても誰にも気づかれないなぁ…」と思いながら泳いでました。
0コメント