恩納村_ダイヤモンドビーチ_2024年

(2024年10月更新)

御菓子御殿恩納店の裏のビーチ。

御菓子御殿の駐車場には停めちゃだめなので、近くのナカユクイ展望台に車をが停める。

御菓子御殿の門から入って右側の階段からビーチに降りる。閉門時間があるみたい。

自然のビーチなのでトイレとかの施設はなし。


初めて行ったのが5月。

サンゴも魚も透明度もまぁまぁでした。

もっと沖まで行けばもっと良さそうだったけどこの日は少し波が高くて自重しました。



次に8月中頃に行ったら、サンゴ白いのがちらほら。浅いところはけっこう白くて。

この日は200mくらい行ったら、スゴイきれいだった。




10月初旬に行ったら、サンゴほとんど死んでるみたい。

動画で緑っぽく見えるサンゴ一面ほぼ死んでるみたい。

魚はたくさん。ウミヘビ、ウミガメも見られたけど、悲しい。


駐車場 なし 近くのナカユクイ展望台で無料(休日はすぐ満車になる)

入場料 無料

トイレ なし

シャワー なし

売店 なし

監視員 なし

ちーやー's 海

沖縄の海でシュノーケリング(主にビーチエントリー)した映像と場所の情報を載せます。 情報は常に更新されるわけでもないし、思い出せない料金とか調べ直すのが面倒な情報は更新してないので、興味があったら自分で調べて。(たぶん検索したらすぐに出てくるよ) 次に行くときに施設の写真とか撮ったらアップするかも。

0コメント

  • 1000 / 1000