座間味島_古座間味ビーチ_2020年

ビーチですが、海に入って数歩で足が着かないくらい深くなります。

ビーチ右側にサンゴ礁が広がっています。

駐車場 無料 駐車スペースは少ない。

入場料 無料

トイレ あり

シャワー コイン式 ???円/?分

売店 あり(ドリンク、軽食)

監視員 あり


港から座間味村営バスで5分程度だけど、オンシーズンの村営バスは大変混みあうので、お金はかかるけどレンタカー利用、あるいはフェリーで自家用車を持っていくほうが島内の移動は快適。

マリンレジャー業者はいい感じ。PayPayが使える。座間味島はPayPayが使えるところが多い印象。



ちーやー's 海

沖縄の海でシュノーケリング(主にビーチエントリー)した映像と場所の情報を載せます。 情報は常に更新されるわけでもないし、思い出せない料金とか調べ直すのが面倒な情報は更新してないので、興味があったら自分で調べて。(たぶん検索したらすぐに出てくるよ) 次に行くときに施設の写真とか撮ったらアップするかも。

0コメント

  • 1000 / 1000